🐻(くま卒)、🐘(ぞう卒)やその同級生たちは、湘南台小学校、そして湘南台中学校を卒業し、高校に進学することになりました。
湘南台エリアに住む電車通学の高校生たちの多くは湘南台駅を利用しています。
湘南台駅は、「小田急線」を使って相模大野・新宿・厚木・秦野方面と藤沢・江の島方面に行けます。
「相鉄線」を使えば横浜・新横浜方面に行けます。
「横浜市営地下鉄ブルーライン」に乗れば戸塚・上大岡・桜木町・あざみ野方面に行けます。
このように湘南台駅は、いろいろな方面に路線が伸びています。
地元に住む高校生の通学利用駅になるのは当然のことですね。
湘南台中学校卒業生の多くは恵まれた駅近
湘南台中学校区の卒業生たちの多くは、湘南台駅から近く、駅の利用に恵まれた地域に住んでいます。
ちょうど学校区の中心近くに湘南台駅があるので、15分も歩けば自宅から駅までたどり着ける人ばかりです。
けれども、「今田」や「高倉」など学校区の端に住んでいると、20分以上かかってしまうこともあるでしょう。
駐輪場の定期利用事情
教科書、ノート、筆記用具、パソコン、スマホ、充電器、弁当、水筒、折りたたみ傘、部活に必要な品々など。
高校生の通学バッグは意外と重いのです。
「こんな大荷物を持って10分も歩けない!」
泣きを入れたある新入生が「藤沢市有料自転車等駐車場 定期利用の空き状況」を確認してみると
湘南台駅東口地下➡満車
湘南台駅西口➡満車
厳しい現実を目の当たりにすることになりました。
湘南台駅周辺の駐輪場を定期利用するには、「数か月待ち」が電車通学する先輩たちの常識だったようです。
🐻(くま卒) 湘南台の児童が始めたオンライン英会話 経験談と成果のページ
湘南台駅周辺の駐輪場一覧
高校生の通学事情の話題はここまでとして、湘南台駅周辺の居住者が、駅付近で買物したり、食事をしたり、電車でどこかに出掛けたりと、それぞれの理由で駅周辺まで自転車で行く場合、どこに駐輪すればよいのでしょうか。
2025年現在で利用可能な駐輪場をまとめてみました。
湘南台駅周辺の駐輪場マップ
「湘南台駐輪場マップ」を作ってみました。2025年春版です。

駐輪の料金一覧(無料時間)
現地や公式ホームページで確認した駐輪場の利用料金(2025年春時点)です。
料金は変更が生じる可能性があるので利用時に改めてお確かめください。
一時利用料金(自転車、1回分)
駐輪場の略称 | 無料時間 | 1回分の料金 |
---|---|---|
東口地下 | なし | 24時間毎 100円 |
西口 | なし | 24時間毎 100円 |
東口路上第1 | なし | 24時間毎 100円 |
東口路上第2 | なし | 24時間毎 100円 |
ダイエーA | 90分まで無料 | 4時間毎 120円 |
ダイエーC | 90分まで無料 | 4時間毎 120円 |
ダイエーD | 90分まで無料 | 4時間毎 120円 |
ローゼン(店舗用) | 2時間まで無料 | 1時間毎 110円 |
ローゼン(一般用) | 2時間まで無料 | 8時間毎 110円 |
BPARK | なし | 12時間毎 150円 |
T-park | なし | なし |
ウエストプラザ1 | 3時間まで無料 | 3時間毎 100円 |
ウエストプラザ3 | 3時間まで無料 | 3時間毎 100円 |
定期料金(自転車)
駐輪場の略称 | 1か月 | 手数料 |
---|---|---|
東口地下 | 学生 1,800円 一般 2,000円 | なし |
西口 | 地階 2,000円 1階 2,000円 2階 1,800円 3階 1,500円 | なし |
T-park | 3,600円 | 初回登録手数料1,000円 |
一時利用料金(バイク、1回分)
駐輪場の略称 | 無料時間 | 1回分の料金 |
---|---|---|
ダイエーD | 90分まで無料 | 原付、1時間毎 220円 |
ローゼン | 2時間まで無料 | 2時間無料を含め3時間 330円 その後2時間毎 220円 |
ウエストプラザ1 | 3時間まで無料 | 原付・小型、3時間毎 200円 |
ウエストプラザ3 | 3時間まで無料 | 原付・小型、3時間毎 200円 |
定期料金(バイク)
駐輪場の略称 | 1か月 | 手数料 |
---|---|---|
T-park | 2F A区画(160cc以下) 5,800円 2F B区画 (全排気量) 8,800円 | 初回登録手数料1,000円 |
湘南台駅周辺駐輪場の公式ホームページリンク
湘南台駅(東口)の駐輪場
- 湘南台駅東口地下自転車駐車場(自転車の定期利用可)
- 湘南台駅東口路上第1自転車駐車場
- 湘南台駅東口路上第2自転車駐車場
- ダイエー湘南台店 駐輪場A
- ダイエー湘南台店 駐輪場C
- ダイエー湘南台店 駐輪場D
- サイカパーク そうてつローゼン湘南台店駐輪場
- BPARK 湘南台 ※個別情報掲載なし
- T-park(自転車・バイクの定期利用可)
湘南台駅(西口)の駐輪場
- 湘南台駅西口自転車駐車場(自転車の定期利用可)
- 湘南台ウエストプラザ1番地 駐輪場
- 湘南台ウエストプラザ3番地 駐輪場
湘南台駅周辺駐輪場の案内看板
2025年6月現在のものです。
湘南台駅東口地下自転車駐車場
写真のとおり、定期利用は、1カ月1,800円
一時利用は、1回100円です。

湘南台駅東口路上第1自転車駐車場
写真のとおり、一時利用は、1回100円です。

湘南台駅東口路上第2自転車駐車場
写真のとおり、一時利用は、1回100円です。

ダイエー湘南台店 駐輪場A
写真のとおり、一時利用は、90分間まで無料、その後4時間ごと120円です。

ダイエー湘南台店 駐輪場C
写真のとおり、一時利用は、90分間まで無料、その後4時間ごと120円です。

ダイエー湘南台店 駐輪場D
写真のとおり、一時利用は、90分間まで無料、その後4時間ごと120円です。

サイカパーク そうてつローゼン湘南台店駐輪場
エリアによって料金が異なるので注意が必要です。

BPARK 湘南台
写真のとおり、12時間ごと150円です。

湘南台駅西口自転車駐車場
写真のとおり、定期利用は1ヵ月、1,500円~2,000円です。
一時利用は1回100円です。



湘南台ウエストプラザ1番地 駐輪場
バイク(原付~小型)用の案内板です。最初の3時間まで無料、以後3時間ごと200円です。

自転車用の案内板です。最初の3時間まで無料、以後3時間ごと100円です。

注意が必要な自転車置場
湘南台文化センターの駐輪場は、施設の利用者専用です。

