2025年5月、シャトレーゼ藤沢湘南台店がオープンしてからまもなく1か月となり、混雑具合が少し落ち着いてきました。
湘南台周辺では、ここ数年で、ケーキ屋さんが何店舗か閉店してしまいました。湘南台では、思い浮かぶところ、「フレイ延齢堂」、「KAI」、「モングーテ」、「不二家」がなくなってしまい、少し離れた長後では最近「ラシェットブランシュ湘南長後店」が営業を終了してしまいました。
スイーツ店の閉店が続く中、今回、お手頃感のあるお店が身近にできたので、湘南台の子供たちは喜んだのではないでしょうか。
ヨークプライスを挟んで、サーティワンやシャトレーゼといった子供たちに人気のスイーツ店が並ぶことにになり、どちらに行こうか迷ってしまいますね。
藤沢市とシャトレーゼの縁
藤沢市の公立中学生とシャトレーゼにはちょっとした縁があるのです。
藤沢市の多くの中学生は、藤沢市の八ヶ岳体験教室(宿泊施設)にスキー教室に行きます。宿泊施設から一番近いスキー場が「シャトレーゼスキーバレー野辺山」です。
湘南台の子供たちも湘南台中学校の1年生の冬、学年でシャトレーゼのスキー場に行き、インストラクターからスキーの指導を受けます。
雪質はカチカチのアイスバーンですが、快適な高速リフトに乗って、初心者向けのスイートな斜面でスキーを楽しみます。
そしておやつタイムになるとシャトレーゼのケーキを食べることができるのです。
八ヶ岳体験教室
八ヶ岳体験教室は、藤沢市の住民や在勤者が利用することができる宿泊施設です。
宿に泊まり、山梨県の「シャトレーゼ白州工場」を見学したり、「べるが」で遊んだり、八ヶ岳周辺でニジマス釣りをするのも子供が喜ぶ旅行コースです。
八ヶ岳体験教室から北の方角には、シャトレーゼ系列の「シャトレーゼスキーバレー小海」というスキー場もあるので、冬は、そこでスノースポーツを楽しむこともできます。
「シャトレーゼスキーバレー小海」に行く途中にシャトレーゼ系列の「YATSUDOKI TERRACE 小海」というバウムクーヘンの焼き工房と併設のリゾートカフェがあります。
その場でスイーツを楽しむこともできますし、持ち帰ることもできます。
店舗に時々並ぶアウトレットのバウムクーヘンがお買得です。
スキーやスノーボードを楽しんだ後、中央自動車道の須玉インターに着く手前には「シャトレーゼ須玉店」があります。この店舗は数年前にオープンしました。
シャトレーゼの宣伝のような話題になってしまいましたが、「さいかちキッズ」と「シャトレーゼ」とは何の関係もありません。
🐻(くま卒) 児童期から始めたオンライン英会話の経験談と成果のページ
湘南台のケーキ屋さん
- 湘南クリエイティブガトー葦湘南台店
- コム・アン・プロヴァンス
- SACHI菓子
- シャトレーゼ藤沢湘南台店
湘南台周辺のケーキ屋さん
- フロ プレステージュ(ゆめが丘ソラトス 店)
- ガトー・ド・ボワイヤージュ(ゆめが丘ソラトス 店)
- カナール(立場店)
- 洋菓子の店ミハシ(桜ヶ丘)